理想と現実
- 2013年12月11日
- カテゴリ:スタッフブログ
寒さが本格的になるそうです。
奥村です。おはようございます。
先日、仕事の帰りに猫にリードをつけて散歩をしているおばちゃんを見ました。
私の第一声は「羨ましい」なのですが、本当にどうしたらあんな平行にならんで歩けるのでしょうか。
うちの猫は人間にペースを合わせるということが全くといっていいほどありませんので、猫の散歩が理解できません。
やはり小さいころからリードつけて外に出さないといけないのでしょう。
お風呂とか乗り物もやはり小さいころからの慣れだと言います。
前に飼っていた猫はシャワー好きで、入るまではいやいや言うのですがシャワーをかけ始めた途端、「あ、これですね。好きなやつです」と目を細めておとなしくなっていました。
今の二匹はダメですね。騒がしいし逃げ回る。
多方面でこの二匹はちょっと気の緩んだ育て方をしてしまったとたまに思います。
まあそれでも毎日楽しそうに寝たり食べたり走ったりしてるのでいいかなと。
ただ一緒に散歩はしてみたいなと思う気持ちはきえないので家で無理やりリードをつけてみたのですが、動かなくなるか外そうと暴れまわるのどちらかであまりにも不憫と思い即止めました。
…何事も最初が肝心なのだなぁ。
United Athle 12.0ozスウェットプルオーバーパーカ5510-01!
こちらは前回ご紹介したUnited Athle 12.0oz スウェットフルジップパーカ5511-01のジップがついてないタイプです。
色展開はジップパーカーと同じ5色。
ジップ付きか否かはお好みもありますが、デザインにもよるのかなと思います。
私がいつもなんとかならないかなと思うのが、フードの紐ですね。
あれ、いつも左右長さ違うんですよ。
なんとかならないものですか。
コメントを残す