ドライTシャツのクルーネック、Uネック、Vネック… 3種類あるネックライン。特徴を解説

Tシャツプリントに関して

皆さん、こんにちは!”オリジナルTシャツ激安プリント推しTeeふぁくとりー”専属ライターのU子です。

さて今回の記事では、TシャツにもありますドライTシャツによくある人気のネックラインについて解説します。

「ネックラインって何?!」ってリアクションをした読者の方々。大丈夫です、安心してください。

本記事を読めば、ネックラインの意味に加えてネックラインの種類別の特徴、そしてあなたにぴったりのネックラインについて知ることができますよ。

それではさっそく、いってみましょう!

プリント可能なオリジナルドライTシャツの一覧はこちらをチェック!

▼合わせて読みたい!▼

夏に最適な素材がわかる記事はコチラ ⇒ 暑い夏も快適に過ごしたい…!楽に着られる涼しいTシャツの素材とは?

おすすめの印刷方法がわかる記事はコチラ ⇒ シルクスクリーン印刷とインクジェットプリントの違いは何なの?おすすめの印刷方法を紹介

プリント対応可能なアイテムがわかる記事はコチラ ⇒「推しTeeふぁくとりー」でプリント対応可能なアイテムを一挙ご紹介いたします♪

ドライTシャツのネックラインとは

Tシャツ用語のネックラインとは、首まわりを取り巻く線(ライン)のことを指します。

FXや株の世界でも同様の”ネックライン”というワードは存在するようですが、残念ながら今回はそちらのネックラインの解説は省略します…。

ネックライン1つで顔の見せ方の印象を変えたり、コーディネート全体のバランスを整えたりできるため、とても重要なものです。

ネックラインの種類には、大別するとクルーネック(丸首)、Uネック、Vネックの3つがあります。

ここからは以上3種類のネックラインについて、胸元の開きが小さい順に解説していきます。

クルーネック(丸首)

クルーネックは、市場に出回っているTシャツのほとんどに採用されている、基本的なネックラインの種類です。

ファストファッション界最王手のユニクロでも、クルーネックのアイテムはたくさん取り扱われています。

首元が詰まっている作りのため、引き締まった印象を与えてくれます。

クルーネックの語源は、日本語で”船の添乗員”を表す”クルー”(crew)。

添乗員が着用していたセーターの首回りの形状が似ていることから、この名が付けられたそうです。

一般的にみられる種類のネックラインであるため、どんな人にも似合ってしまう汎用性が魅力的です。

どの種類のネックラインを持つTシャツでオリジナルTシャツを制作するか悩んだら、まずはこのクルーネックタイプを選んでみてはいかがでしょうか。

クルーネックタイプのTシャツの参考例を以下にご紹介します。

4.0オンス ライトウェイトTシャツ(Printstar)

     4.0オンス ライトウェイトTシャツ

Uネック 

Uネックは、アルファベットの「U」の形をしたネックライン。

筆者である私U子と同じ「U」繋がりで、シンパシーを感じてしまいました。

…とそんなことはさておき、こちらのUネックはクルーネックよりも首元が大きめに開いている(襟ぐりが深い)のが特徴です。

胸元が程良く開いていることにより、中性的な印象を与えます。

丸顔で、首が短い女性におすすめのネックラインの種類です。

Uネックタイプで制作されたTシャツの参考例を以下にご紹介します。

3.5オンス インターロック ドライノースリーブ(glimmer)

  3.5オンス インターロック ドライノースリーブ

Vネック

Vネックは、アルファベットの「V」の形をしたネックラインです。

これまで紹介してきたクルーネック、Uネックとは形状が大きく異なり、シャープな見た目がキリっとした印象を与えます。

性別や年齢に関わらず、顔が大人っぽい人によく似合うネックラインの種類であるといえます。

男性であれば男らしさを演出できますし、女性であればセクシーさを演出できます。

ただ、ものによっては大胆に胸元が開いてしまう種類もあるので、選ぶ際は注意が必要です。

VネックタイプのTシャツの参考例を以下にご紹介します。

スリムフィットVネックTシャツ(TRUSS)

       スリムフィットVネックTシャツ

まとめ

Tシャツを愛する皆さん、今回の記事も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Tシャツ用語の”ネックライン”について、お分かりいただけましたでしょうか。

ネックラインの種類によって、全体の見た目の印象が大きく左右されます。

あなたにぴったりのネックラインを見つけて、快適なTシャツライフを送ってみてはいかがでしょうか。

オリジナルTシャツプリント推しTeeふぁくとり~は、オリジナルプリントTシャツの制作に関する有益な情報を、日々更新しています!

オリジナルプリントTシャツ作成へのお問い合わせはこちら!

オリジナルプリントTシャツを作るなら推しTeeふぁくとりー

推しTeeふぁくとりーでは、自分だけのオリジナルプリントTシャツを1枚から作成することができます!

でもオリジナルTシャツって作るのが大変そう…と思っている方にとっても、オリジナルTシャツ作成の流れはとても簡単です。

「印刷方法がわからない」「自作で制作したい」「1枚から制作したい」
「オリジナルプリントTシャツの相談がクライアントさんからきている」
「布系のオリジナルプリントを新しい武器にビジネス展開したい」
「オリジナルパーカーに適した印刷方法がわからない」
「データの作り方がわからない」など様々なお悩みや目的があると思います。

まずは下記バナーをクリックからお問い合わせしていただけると、

各担当が一からお聞きたします。あなた作りたいものが見つかるかもしれませんよ♪

オリジナルプリントTシャツ作成へのお問い合わせはこちら!
タイトルとURLをコピーしました