ドライTシャツに使われるメッシュ素材とは?網目状になった素材の主な用途や特徴を紹介

Tシャツプリントに関して

皆さん、こんにちは!オリジナルTシャツ製作サイト「推しTeeふぁくとりー」中の人です!

本記事では、オリジナルドライTシャツに使用されるメッシュという素材について紹介します。

網目状のポテトチップスが特別美味しく感じる秘密、知っていますか?

網目状になっていることで、ただでさえ軽い食感のポテトチップスを、よりエアリーな食感に変えることができるためです。

ドライTシャツの制作過程では、網目状のメッシュという素材が使われていることが多いです。

ユニクロの定番下着アイテム、エアリズムにも「メッシュタイプ」が売っているのを見たことがあるのではないでしょうか。

というわけで、メッシュ素材とは何なのか、その特徴や主な用途について紹介していきます!

▼合わせて読みたい!▼
ドライTシャツのメリット・デメリットについて知りたい方のための記事

ドライTシャツのメッシュ素材とは

メッシュ素材とは、表面に多数の穴が開いている生地のことを指します。

メッシュ(mesh)を直訳すると「網目」となり、見た目通りといった印象を受ける人がほとんどなのではないでしょうか。

メッシュ素材で作られたTシャツは風を非常に通しやすく、通気性に優れているのが特徴です。暑い季節に着ていても蒸れてしまうことがなく、快適に過ごせます。

メッシュ素材に似たものとして、ダブルラッセルという生地があるのをご存知でしょうか。

ダブルラッセルはメッシュに比べてより厚みがあり、Tシャツの素材に使用した際にはしっかりとした着用感を得ることができます。

ですがメッシュ素材ほどの冷涼感はないため、メッシュ素材をおすすめします。

ドライTシャツのメッシュ素材、主な用途

メッシュ素材が主に使われている例として挙げられるのは、Tシャツや洗濯ネット、エアコンのフィルター等です。

加工がしやすいこともあり、実に多くのシーンで使用されています。

また軽量であるといった特徴を生かして、エコバッグやハンモックに使われることもあります。

買い物用のエコバッグって、生鮮食品を入れる場合すぐ臭いが付いたり汚れたりして、毎回の手入れが大変ですよね。一般的なエコバッグは、一度洗うと乾くまでにある程度の時間がかかってしまいます。

それに対し、メッシュ素材のエコバッグであれば洗濯してもすぐ乾くので、使用のたびに洗いたい方にもおすすめです◎

メッシュ素材のおすすめアイテムをご紹介!

私たち「推しTeeふぁくとりー」では、メッシュ素材のアイテムを取り揃えており、それぞれのアイテムにオリジナル印刷することが可能です。

ここでは「推しTeeふぁくとりー」より、メッシュ素材のおすすめアイテムをいくつか紹介します!

glimmer 4.4オンス ドライTシャツ

商品ページ ⇒ glimmer 4.4オンス ドライTシャツ

glimmerの「4.4オンス ドライTシャツ」。綿と比べると2倍以上の速乾性を持つ、頼もしい商品です。

クルーネック(丸首型)なので、首回りがぴったりとしていて柔らかい印象を与えるのが特徴的。

シルエットはオーソドックスで、登山やスポーツなどさまざまなアクティブシーンで活躍します。

カラーバリエーションが50色と非常に豊富なのも嬉しいポイントではないでしょうか。

まだドライTシャツを1枚もお持ちでない方に、ぜひともおすすめしたいアイテムです。

United Athle 4.7オンス ドライシルキータッチ ロングスリーブTシャツ

商品ページ ⇒ 4.7オンス ドライシルキータッチ ロングスリーブTシャツ

United Athleの「4.7オンス ドライシルキータッチ ロングスリーブTシャツ」。

長袖タイプのドライTシャツなので夏だけでなく、1年通してスポーツなどアクティビティを楽しみたい人におすすめのアイテムです。

4.7オンスという、ドライTシャツにしてはしっかりと厚めな着心地を味わえるのが魅力的。

半袖のドライTシャツをすでにお持ちの方は、こちらの長袖メッシュドライTシャツでオリジナルのアイテムを作ってみてはいかがでしょうか?

メッシュ素材のオリジナルドライTシャツをオリジナル制作しよう

メッシュ素材の特徴な主な用途は理解いただけましたでしょうか?

メッシュ素材であることで、通気性が良く快適にアクティビティを楽しむことができます。

半袖のみならず長袖のアイテムもあるので、使用用途によって使い分けてみてはいかがでしょうか。

オリジナルドライTシャツに関する特設ページはこちら⇒「オリジナルプリント推しTeeふぁくとりー」ドライTシャツ商品一覧

▼合わせて読みたい!▼
オリジナルのドライTシャツ制作には、ビッグシルエットのものがおすすめ。
「推しTeeふぁくとりー」ビッグシルエット速乾Tシャツ紹介記事

まとめ

ここまで辿り着いてくださった皆様、最後までお読みいただき本当にありがとうございました!

メッシュTシャツを着てスポーツを楽しむ季節が早く来てほしいと熱望する今日この頃…。

本記事を読んでメッシュTシャツに興味を持った方。ぜひオリジナルのメッシュTシャツをゲットしましょう!

推しTeeふぁくとり~は、オリジナルプリントTシャツの制作に関する有益な情報を、日々更新しています!
少しでも個人様・企業様そして記事を見ていただいている皆様にお力添えできたら幸いです!

オリジナルプリントTシャツ作成へのお問い合わせはこちら!

オリジナルプリントTシャツを作るなら推しTeeふぁくとりー

推しTeeふぁくとりーでは、自分だけのオリジナルプリントTシャツを1枚から作成することができます!

でもオリジナルTシャツって作るのが大変そう…と思っている方にとっても、オリジナルTシャツ作成の流れはとても簡単です。

「印刷方法がわからない」「自作で制作したい」「1枚から制作したい」
「オリジナルプリントTシャツの相談がクライアントさんからきている」
「布系のオリジナルプリントを新しい武器にビジネス展開したい」
「オリジナルパーカーに適した印刷方法がわからない」
「データの作り方がわからない」など様々なお悩みや目的があると思います。

まずは下記バナーをクリックからお問い合わせしていただけると、

各担当が一からお聞きたします。あなた作りたいものが見つかるかもしれませんよ♪

オリジナルプリントTシャツ作成へのお問い合わせはこちら!
タイトルとURLをコピーしました