皆様こんにちは~!
オリジナルプリントTシャツ制作サイト【推しTeeふぁくとり~】
ブログ記事を担当させていただくことになったお絵描きが大好きな中の人です!
私からは皆様にオリジナルプリントTシャツに関する有益な情報を還元していけたらと思います!
今回は雨の日についての記事を作りました!
これからオリジナルプリントTシャツを1枚から作成してみたいと思う方にとっても、
この記事はオススメです!!
例えば…
————————————
・憂鬱な雨の日をおしゃれに過ごしたい。
・雨の日に実用的なジャケットって何?
———————————
上記のような疑問を持つ方へ気になる記事を今回はご用意いたしました!
皆様のお悩みに沿った気になる内容を記事にしています。
今お悩みの方やこれから起こりそうなことも納得するかもしれません。
これから「オリジナルプリントTシャツを1枚から作成したい!」という方も参考になると思います!
自作のオリジナルプリントTシャツの1枚から制作を考えている方への手助けとなれば幸いです。
それでは行きましょう!
記事内容
・雨の日に重視したいジャケットの機能とは?
・これからの時期の雨の日におすすめしたい撥水パーカー!
・推しTeeでプリント可能な撥水ジャケットは?
・まとめ
雨の日に重視したい機能とは?
皆様雨の日の外出は好きですか…?
今回は雨の日が好きな方も、そうでない方も1枚は持っておきたいジャケットのお話です!
撥水加工のされたジャケットはこれからの梅雨時期の雨の日に向けて
もちろん大活躍すること間違いなし!
1年を通して長く使える実用性のあるウエアの一つです。
撥水・防水生地のそれぞれの違いや
オススメしたい撥水性のあるジャケットなどについてまとめました。
それでは早速行きましょう~!
雨の日にオススメしたい撥水機能とは?
撥水とは、シリコンやフッ素など表面をコーティングし、
表面上で水を弾き、表面の上を水が転がるように落ちていくこと加工のことです。
水を弾く生地は、殆どのものが撥水加工というものが施されています。
ただ水量が多いと水が染み込んでくることもあります。
他にもこんなメリットもあります。
撥水加工をしても、空気や蒸気は通るため、
通気性が保たれ、蒸れにくい。
撥水スプレーなどを使っても、同じ効果が得られます!
お気に入りのジャケットなどにあとから効果を施すということも可能です。
撥水スプレーがよく使われるのが靴ですね。
ただ、表面上にスプレーで加工を施しているだけなので、
使用回数とともに、効果は落ちてきますのでご注意ください!
撥水と防水の違いは?
上記の通り撥水加工だけでは水の浸透を防ぐことができないことがわかりました。
例えば「じゃあ、撥水と防水ってどう違うの…?」という方に違いを詳しくご説明いたします。
防水とは、生地そのものを水を通さない素材で作ったり、生地の隙間に加工をして、
水を通さないようにする加工を指します。
撥水加工だけでは耐えられない部分を補完するための機能が防水加工です。
撥水加工がされていれば、自ずと防水加工もされてると思っていただいても問題ありません。
また、防水は素材自体に加工をしているため、撥水加工とは別に使っていくうちに
防水効果が落ちてくるということはありません。
オススメの撥水スプレーは下記から!
そんな雨の日が楽しくなるオススメの撥水ジャケットをご紹介!
雨の日にビシッと決めたい!セットアップジャケット
まずは撥水加工済みのセットアップジャケットです!
雨の日はピシっと決めたいそんな1日にしてくれるのが、このジャケットです!
◆上下左右4wayストレッチが効いて動きやすいです!
◆接触冷感で快適な着心地です!
◆撥水性に優れているので天候に左右されることなく着用可能です!
◆洗濯機で洗えるのでお手入れに困らないです!
これからの時期にオススメしたい撥水ジャケットです!
雨の日でも色合いが可愛い!マウンテンパーカー
1枚は持っておきたい!マウンテンパーカー!
マウンテンパーカーのほとんどが、撥水の機能素材を使用したジャケットです!
◆急な雨もフードでカバー!フードを襟に収納できるのでスタンドネックとしても着用可能です!
◆ストレッチ性のある生地なので動きやすく着心地も抜群です!
◆胸元にはブランドロゴをデザインしたシンプルなジップブルゾン。
ビッグシルエットのスウェットなどの上からでもさっと羽織りやすく、
スラックスワイドパンツやワイドデニムと合わせて、Ⅰラインをイメージ!
雨の日でもトレンド感満載の着こなしができます!
ビッグシルエットについての着こなし方はこちら!
推しTeeふぁくとり~でプリント可能な撥水加工ジャケットをご紹介!
推しTeeふぁくとり~ではオリジナルTシャツ作成だけではなく、
オリジナルプリントジャケットも作成可能です!
1年の中で4月は新しく変わることが多い季節です。
雨の日も大活躍すること間違いなしなジャケットをご紹介!!
チームウエアやユニフォームなどこの機会に一新してみてはいかがでしょうか。
スポーツやチームウエアにおすすめ!フルジップ パーカ(裏地付)
シャカシャカ音のしないソフトな風合いが新しい いつでもさっと羽織れるのがいいジップパーカ
こすれる音が少ないので、静かなイベントのチームウェアとしてもおすすめ。
防風、撥水、軽量とバランスのとれたジャケットです。
雨の日でも体を動かしたい、という方にピッタリです。
ユニフォームスタイルが決め手!コーチ ジャケット(裏地付)
定番コーチジャケットに細かなギミックや撥水加工を加えたアイテム!
ボタンを留めてユニフォームスタイルが◎
前開きでアメカジテイストも楽しめます。ユニフォームにも使いやすい、襟付きジャケットです。
撥水性が高いので雨の日でも気にせず着ることができます♪
まとめ
皆様いかがでしたでしょうか。
雨の日にこそピッタリな撥水についてと実用性のあるジャケットのご紹介でした!
「推しTeeふぁくとり~」では1枚からでも撥水ジャケットの作成に対応しています!
あなたの好きなデザインでお気に入りのジャケットを作成してみてはいかがでしょうか。
自分だけのオリジナルグッズを作るというのはとても楽しいことです!
これからもっとオリジナルTシャツに関しての有益な情報をご提供していきますね♪
最後まで見て頂き、ありがとうございました!
オリジナルプリントTシャツを作るなら推しTeeふぁくとり~
推しTeeふぁくとり~では自分だけのオリジナルプリントTシャツを1枚から作成することができます!
でもオリジナルTシャツって作るのが大変そう…と思っている方にとっても、
オリジナルTシャツ作成の流れはとても簡単です。
「印刷方法がわからない」「自作で制作したい」「1枚から制作したい」
「オリジナルプリントTシャツの相談がクライアントさんからきている」
「布系のオリジナルプリントを新しい武器にビジネス展開したい」
「オリジナルパーカーに適した印刷方法がわからない」
「データの作り方がわからない」など様々なお悩みや目的があると思います。
まずは下記バナーをクリックからお問い合わせしていただけると、
各担当が一からお聞きたします。あなた作りたいものが見つかるかもしれませんよ♪