パーカーはフードまでプリントできるって知ってた?こだわり厳選した業者の特徴をいくつかご紹介!

Tシャツプリントに関して

「パーカーがフードまでプリントできるって噂を聞いたけど、どこで制作できるの?」

オリジナルプリントパーカーを作ってみたい! デザインもしてくれるの?」

こんなお困りごとを持っている方に向けて、フードプリントが可能な業者をいくつかご紹介します。
本記事が、オリジナルパーカーの制作を考えている方への手助けとなれば幸いです。

オリジナルプリントパーカー・Tシャツが作りたい方はこちら!

記事内容

フードプリントの魅力とは?
フードにプリントできる業者の特徴をご紹介!
オリジナルプリントパーカーの制作までの流れ
まとめ

フードプリントの魅力

パーカーはラフに着れて、どんな服にも合わせやすく季節を選ばず年中着ることができます。
アウター、ボトムスなど合わせるアイテムによって幅広いコーデが可能なところが魅力です。
着こなし次第でガラッと印象が変わるので、季節ごとに買いたい定番アイテムです。

そんなアイテムだからこそ、フードにプリントすることでさらに魅力的なアイテムになります。
「フードにもプリントすることで周りと被らない」
「さらにカジュアルなテイストに仕上げることができる」
「細部までこだわったからこそ愛着が湧く」

フードまでプリントしているパーカーはおしゃれ度がワンランクアップするのがとても魅力的です!


☝︎ Printstar 00216-MLH ( 8.4オンス フーデッドライトパーカー)175 オーシャンブルー

そこでこれからの季節にフードプリントにおすすめしたいパーカーがこちらです!
ファッショナブルに着こなせるプルパーカーです!

裏地が見えない2重フードなので、普段着としても着られるカジュアルさが嬉しいパーカー。
オリジナルパーカーの中でも特徴的で色鮮やかなビビットカラーやベーシックカラーが揃っています。
性別や年齢問わず着用できるのでチームのウェアなどとしてもおすすめのアイテムです。

フードにプリントできる業者の特徴をご紹介!

オリジナルパーカーを制作できる会社はたくさんありますが、フードまでプリントできる業者はごく一部です。
そこでオリジナルグッズの制作をしている当社が、各業者の特徴を詳しくご紹介します!

あなたが「オリジナルパーカーを作ってみたい」と思えるそんな業者に出会えるかもしれません。
オリジナルプリントTシャツ作成へのお問い合わせはこちら!
それでは早速、フードまで印刷できる業者をご紹介していきます!

タカハマライフアート

小口はもちろん大口の注文でも最短3日で制作することができます。フードプリントも対応しています。
アイテムのカテゴリーはTシャツからエプロン、珍しいものだとハッピなど様々な種類を扱っています。
取り扱いブランドもかなり多く、とにかくオリジナルパーカーを作ってみたいと思う方にはオススメです。

TMIX

言わずとしれた最大手オリジナルTシャツ制作会社、もちろんフードプリントも可能です。
1枚からでも送料無料で業界最速最短の即日発送を可能とし、
デザインソフトがなくても最短30秒でデザインが作成することができるため、
「すぐにオリジナルパーカーを作ってみたい!」という方にオススメです。

オリジナルTシャツプリント推しTeeふぁくとり~

案件ごとに一人の担当がつく、サポート型のオリジナルTシャツ制作会社です。
主にアニメ・キャラクター系のオリジナルパーカーを得意としており、パーカーのフードプリントも可能としています。

アニメのライセンス事業やECサイトなど幅広く運営していますので、オリジナルTシャツを作った後は同社の販売サイトで出品も可能です。
アニメやキャラクターとタイアップTシャツを作りたいという方にオススメです。

オリジン

オリジンは、直近で今月の31日まで「はじめて割10%OFFキャンペーン」をやっています。
東京と大阪に店舗を構えていますので、お電話やメールだけでは不安という方には、
直接伺って相談できるのは安心です。

オリジナルパーカーの作成はもちろんフードプリントも可能なため、
「初めてオリジナルプリントパーカーを作りたい!」という方にもオススメです。

チットプラス

業界差安値1枚あたり600円~製作可能の制作会社です。
年間取扱件数を20,000件以上を誇るため、安心・安全にこだわりたい方は必見です。
シルクスクリーン印刷にてフードプリントをすることが可能です。
ウエア関連以外の商品も扱っていますので、何か作りたいと思った時でもオススメです。

オリジナルプリントパーカーの作成までの流れ

STEP1:商品を選ぶ・お問い合わせ

まずは各サイトページの商品一覧から、
印刷をしたいお好みのプリントアイテムを選んでいただきます。
フードプリントの方法に関しましては、シルクスクリーン印刷をおすすめです。
デザインに適した印刷方法が分からない場合、各業者へお問い合わせしてみるのがオススメです。

STEP2:お見積りのご案内

お問い合わせ内容を確認し、メールにてプリント料金の見積もりを送信いたします。
お客様にはお見積りメールを確認いただき、プリント内容・お見積もりの内容に問題がなければ、
その後に印刷用デザインデータを入稿いただく流れとなります。

STEP3:印刷データご入稿

お見積りの内容をご確認いただいた後は、
Tシャツのプリントデータを作成・入稿していただきます。

「デザインイメージはできていますが、どうすれば良いかわからない。」
「写真しかなく、デザインソフトがないためデータが作れない。」

そんな方も紹介した制作業者ではデザインを一から作成してくれたり、
デザインソフトがなくてもデータを調整してくれます。

STEP5:ご成約

すぐに商品を受け取りたいという方にはクレジットカード支払いがオススメです。
銀行振り込みをご希望の方は、このタイミングで指定の口座への振り込みお願いします。

代金引換をご希望のお客様はご連絡を持って成約として作成の手配(印刷ボディの手配後に印刷作業の開始)となる場合が多いです。

STEP6:制作・発送

Tシャツへのプリントの発送が完了しましたら、オリジナルパーカーの到着をご安心の上お待ちください。
なお、プリントTシャツの納期はプリント方法によって異なりますので相談の上ご案内させていただきます。

まとめ

パーカーへのプリントをご希望の皆様、いかがでしたでしょうか。
オリジナルプリントパーカーは作れると知っていても、
フードの部分までプリントできると知っている方は少なかったと思います。

パーカーのフード部分は印刷面がフラットではないためプリントするのが難しく、
対応している制作業者は多くありません。
作るのが大変そう…と思っている方にとっても、オリジナルプリントTシャツ作成の流れはとても簡単です。

「印刷方法がわからない。でも自作したい…!」「1枚から制作したい!」
「Tシャツプリントの相談がクライアントさんからきている」
「布系のプリントを新しい武器にビジネス展開したい」
「パーカーに適した印刷方法がわからない」などなど。様々なお悩みや目的があると思います。

まずは気になったサイトにてお問い合わせしてみると、作りたいものが見つかるかもしれません。
この機会に、一度気になる業者でオリジナルプリントTシャツを作成してみてみませんか?
皆様からのたくさんのお問合せお待ちしております♪

オリジナルプリントTシャツ作成へのお問い合わせはこちら!

 

次回の記事をお楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました