ひぐらしのなく頃に 業 トラップマスター沙都子 Tシャツ| Tシャツプリント工房

みなさんこんにちは!毎日猛暑日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

今日ご紹介するのは、そんな暑に夏にもぴったりのとっても可愛いTシャツです♪

『ひぐらしのなく頃に』ゲーム『ひぐらしのなく頃に』を原作として放送されたテレビアニメです。

雛見沢村で巻き起こる不気味で不可解な事件と、秀逸な恐怖演出に引き込まれる。あらゆる情報に張りめぐらされる伏線から「なぜ?」と、事件を推理していくのも楽しいアニメになっています。

そんなひぐらしのなく頃にのグッズTシャツをご紹介します♪

ひぐらしのなく頃に 業トラップマスター沙都子 Tシャツのおすすめポイントをご紹介します!

オススメポイントその1:イラスト

今回Tシャツのデザインになっているのは、今にも「をーほっほっほ!」と言う声が聞こえてきそうなトラップマスター北条沙都子をデザインしたTシャツです。

季節を感じられる自然に囲まれた田舎町「雛見沢」で「北条沙都子」は、そこでずっと暮らしている北条家の娘で圭一達の友人として生まれました。しっかりモノの彼女ですが心には、とある後悔と決意があります。

ラップの扱いでは雛見沢イチです。部活内でもその熟練ぶりを発揮し、圭一らを翻弄しています。

水鉄砲を使ったサバイバルゲームでは、しぶとく生き残り「レナ」と一騎打ちをしました。その時、レナが「非常時に」とあらかじめ隠し持っていた予備の水鉄砲を、細工して使えなくするなど、トラップ使いの意地を見せました

とてもお茶目で可愛らしいですよね!

 オススメポイントその2:素材

綿100%となっていますので、今年の暑い夏でも涼しく快適に過ごせます♪

部屋着にするのもよし、お揃いで切るのも良いですね!

商品詳細

価格:3190円(税込)

種類: 2種 ホワイト イエロー

発売日:10月上旬発売予定

商品サイズ:全4サイズ Sサイズ:(約)身丈65cm / 身幅49cm / 袖丈19cm・Mサイズ:(約)身丈69cm / 身幅52cm / 袖丈20cm・Lサイズ:(約)身丈73cm / 身幅55cm / 袖丈22cm・XLサイズ:(約)身丈77cm / 身幅58cm / 袖丈24cm

素材:綿100%

権利表記:©2020竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会

発売元:コスパ

※掲載の商品画像や写真はサンプルです。実際の商品とは異なる場合がありますので予めご了承ください。

※予約期間中であっても、予約数上限に達すると早期終了する場合もございます。ご了承ください。

※発売日の違う商品と一緒にご注文される場合は、最も発売日が遅い商品に合わせての同梱発送となります。

販売サイト情報

ひぐらしのなく頃に 業トラップマスター沙都子 Tシャツは、Animoにて予約販売が開始されています。詳細は下記URLよりご確認ください。

商品名:ひぐらしのなく頃に 業トラップマスター沙都子 Tシャツ

発売日:10月上旬発売予定

予約期間:8月12日締切

予約サイト:https://is.gd/1hTSbd

作品概要

『ひぐらしのなく頃に業』とは、竜騎士07原作のアニメ作品です。
同シリーズは2002年に同人サークル「07thExpansion」が発表したノベルゲームから出発し、ほのぼのした日常から唐突に展開する猟奇的な事件、魅力的なキャラクターと謎めいた物語です。マンガ、アニメ、小説、実写ドラマ、実写映画、演奏会と多岐に渡るメディアミックスを果たし、2000年代後半から2010年代前半にかけて絶大な人気を獲得しました。
アニメは2006年に『ひぐらしのなく頃に』、2007年に『ひぐらしのなく頃に解』がテレビで放送され、2009年から2013年にかけてはOVA『ひぐらしのなく頃に礼』、『ひぐらしのなく頃に煌』、『ひぐらしのなく頃に拡』が制作。本作は7年ぶりの新作テレビアニメとなります。

昭和後期。雛見沢村に引っ越してきた少年前原圭一は、同じ学校に通う部活仲間の竜宮レナ、園崎魅音、北条沙都子、古手梨花らと共にのどかで平和な田舎暮らしを楽しんでいました。しかしある時、フリーカメラマンの富竹ジロウという男から、村でかつて起きたバラバラ殺人事件についての話を聞く。気になって事件のことを調べ始めた圭一に対し、レナや魅音を含む村人たちは次第に不穏な一面をさらけ出していきます。
一方、どことも知れぬ空間で、“成長した姿の梨花”が羽入という人外の存在と対面し、「私は全てを理解している」と不可思議な言葉を口にします。その梨花は、現在の雛見沢村では当時のままの幼い姿で、しかしほのかに赤い光を宿す異様な眼差しで圭一たちを見守るのです。

都心から遠く離れた、自然に囲まれた集落・雛見沢村へと引っ越してきた転校生・前原圭一。そこで出会った仲間に囲まれ、のどかな生活を続けるはずだでした。昭和58年の6月。1年に1度行われる祭り・綿流しの日から、止まらない惨劇の連鎖が幕を開けます。

世界にたった一つのTシャツつくりませんか?

チームユニフォームやお好きなデザインでオリジナキーホルダーを制作することが出来ます!

お手頃な価格ですので、卒業、卒団記念にもぴったりです!

チームのみんなで作ってモチベーションアップもいいですね!リアライズではオリジナルグッズの製作を展開しております。

も一つから製作可能です。定番のTシャツから缶バッジやアクリルキーホルダーなど実用性のあるアイテムをご用意しております。

デザインが苦手という方でもしっかりサポート致します。お客様の作品が出来上がるまで、専属スタッフが責任を持って心を込めてサポートさせていただきます。

疑問点や不安なことなど、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください!

オリジナルTシャツ製作はこちら

オリジナルグッズ制作総合サイトはコチラから

タイトルとURLをコピーしました