Tシャツはウェアラブル

こんにちは、WEBマーケティング部の沼倉です。

ウェアラブル、流行っていますよね。

 

グーグルグラスとか、テレパシーとか。

実は先日の14日~16日までウェアラブルEXPOが東京ビッグサイトでやっていたそうです。

 

【ウェアラブルEXPO】

ウェアラブルEXPO -ウェアラブル 開発・活用展- | RX Japan株式会社
最新のウェアラブル端末から、IoT、AR/VR技術、最新ウェアラブルデバイス開発のための部品・材料まで、ウェアラブルに関する全てが出展します。貴社技術の売り込み・提案、共同開発・アライアンスの模索などに絶好の場となります。主催 RX Japan株式会社

 

ウェアラブルの何がすごいか。

ひとつは情報化社会への対応かと思います。

IT革命により情報通信技術からソーシャルネットワークまで情報革命が起きました。

しかしながら主な媒体であるPCやスマートフォンを使える環境、人の場合でしかこの情報を扱えていない現実があります。

 

おばあちゃんやおじいちゃんが楽々とPCやスマホを操作している絵やイメージはなかなか出てこないのではないでしょうか。

そこでこのウェアラブルです。

今まで携帯電話のモニタやパソコンのキーボードで操作していた道具をたとえば言葉で、例えば手のアクションで操作できるようになれば

より感覚的に、直感的に操作することが可能となります。

 

いよいよ未来が迫ってきたという感じですね。

衣類、Tシャツもウェアラブルですから何かしらの革命が起きるかもしれません。

 

光ったり、音がでたりするTシャツはすでにありますが、もっと生活に根差したもの、

どんなものが出てくるのでしょうか。

今から楽しみですね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました