こんにちは、WEBマーケティング部の沼倉です。
yahooニュースでこんな記事を見つけました。
【「弱虫ペダル」名シーンTシャツ、新作は荒北ベプシと御堂筋キモ泉】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150113-00000080-nataliec-ent
すみません、弱虫ペダル、よくわかりません。。。
でも最近大流行のようですね。
ちょっと調べてみました。
『弱虫ペダル』(よわむしペダル)は、渡辺航による日本の漫画作品。秋田書店の『週刊少年チャンピオン』に2008年第12号から連載中。同社の少年チャンピオン・コミックスレーベルによる単行本が2014年12月現在37巻まで刊行されており、2月時点での累計発行部数は850万部を突破した。内容は自転車競技を題材にした本格的な少年漫画兼スポーツ漫画。タイトルの由来は、作者の渡辺航が自転車に乗る際、軽いギアで回転数をあげてクルクル回す乗り方を勝手に弱虫ペダルと名付けていてそれをタイトルにしたと作者インタビューで語っている。 参照元:wikipedia
なるほど、そういう漫画だったんですね。
「自転車版ピッチ走法=弱虫ペダル」って意味だったんですね。
とにかく、ピッチだということがわかりました。
こういう名シーンは漫画に限らず、色んな場所にあるのではないでしょうか。
漫画やドラマだから劇的になるわけでもないかと。
日常の劇的なワンシーンやドラマを写真として切り取って、ご入稿頂ければ素敵なTシャツができあがります。
ぜひご検討くださいね。
コメント