いただきますじゃないのはきっとジンクスのせい
- 2013年10月11日
- カテゴリ:スタッフブログ
真夏日になるそうで。
奥村です。おはようございます。
あまちゃんが終わり、ごちそうさんになったのですが、どうやら視聴率は良いそうです。
私は朝ドラを見るようになったのはあまちゃんが初めてで、その流れでごちそうさんも見ています。
杏さんってモデルのイメージが強かったので、その人が朝ドラの主役をするまでになるなんて!と内心驚いています。
よくよく考えると今有名な女優さんは大体モデル上がりなんですよね。
綺麗でスタイル良くて演技も上手いなんてどれだけ才を授かっているのでしょうか。
あの世界の人たちは本当に凄いですね。羨ましい限りです。
そういえばあまちゃんの時は「朝あま・昼あま」なんて言われてましたが今のごちそうさんは「朝ごち・昼ごち」なんですかね。それとも「朝ごはん・昼ごはん」ですかね。
なんにしてもごちそうさんは見ていると本当にお腹が空くドラマです。
今朝のスコッチエッグもとても美味しそうでした。
私はネプチューンの原田泰造さんの演技が好きです。め以子一家、好きです。
Tシャツさんの方はといいますと、昨日は「やはり課題は尽きないなぁ」の一言でした。
特茶の成果はさっぱりです。そこはいいのです。
制作の方はもっと向上させなくてはいけない点があるなと思ったのと、メンテって大切だなという事です。
一回の印刷で今日のプリンター達の状態を見極めるのはなかなか難しいです。
インクののりがちょっと良くないのかな?と思った時に、じゃあ何をすればよくなるのか、という点での技術がとても低いと実感しました。
やはりプリンターの仕組みに関してはプロに頼むのが一番ですが、もう少し自分たちの手でなんとかしてあげられるようになったらなと思います。
コメントを残す